あいりすの取り組み
事業のご紹介
訪問看護/在宅レスパイト

重症心身障害児施設,NICU,小児病棟などの経験者や研修を受け小児/障害児分野に特化した看護師が訪問し在宅生活をサポートします.また,状況により理学療法士や言語聴覚士などが訪問し,お家でのリハビリテーションを行います.
相談支援

相談支援専門員がお子さんとご家族様の困りごとの相談に応じます.また,障害福祉サービス/障害児通所支援などのご利用をお考えの方に障害児支援利用計画の作成や見直しなどのサポートを行います.
保育所等訪問支援
訪問支援員(看護師や理学療法士,言語聴覚士など)がお子さまの通う施設(保育園,幼稚園,学校など)に訪問し児童のサポートや施設職員との連携,指導を行い充実した園・学校生活を送れるよう支援を行います.
居宅訪問型児童発達支援

児童発達支援施設や放課後等デイサービスなどへ外出することが困難なお子さまに対し,訪問支援員がお家に訪問し発達の支援を行います.
シッターサービス

障害のあるお子さんやご兄弟児の保育を行います.お子さんの受診や通園,習い事などでお困りの方ご相談ください.